Author:ボルト
所持ゲーム機 Wii Xbox360 PSP DS PS2 PS3 3DS
脂の乗った中年親父の三行日記
もう昔みたいにツラツラ書くの( ゚Д゚)マンドクセー
土曜日仕事
相変わらず暇仕事
まぁ、テキトーにやる事はあるんだけど気乗りせんなw
外は外でクソ暑いし・・・( ;谷)
---------------------
エルミナージュOriginal 〜闇の巫女と神々の指輪〜
前作Ⅱを投げ出したので、ゆるやかにプレイするつもり
この作品の良い所は・・・
・顔グラを自在に変えれる
・使用できる魔法の名前を変えれる
以上w
※ⅢではBGMも変更できるらしい
それ以外はオーソドックスなダンジョンゲーム
個人的な主観で、ダンジョンゲームのイメージと言いますと・・・
・種族、職業を自由に選択でき、好きなパーティを組める
・最終目的以外の小さな目的が多い
・DQ、FFのようにやさしくない すぐに死ぬし消失もする
・お金が貯まりにくい お金の消費が多い
・総じて初心者にはやさしくない
こんな感じ
さて、そんな玄人好みの作品をやるにあたって
一番楽しくもあり、大変なのがキャラクターメイキング
攻略wikiを参照しながら、オーソドックスなパーティ
職業:戦士、盗賊、神女、司教、錬金、魔法
種族:ドラゴニュート、ホートルット、ワービースト、エルフ、人間、エルフ
属性:
性別:女、女、女、女、女、女
名前と顔グラは後付けで・・・
女を選んだのは、優遇されてるらしいのでw
作成時のボーナス20越え出すのに、□を何回押した事か( ;谷)
1時間ほどかけてキャラを作成し、装備などを準備していざダンジョンへ
※真剣に考えたら、冒険に出るまで2~3時間はかかる作業w
勇み足で探索すると、アッと言う間に全滅しかねないので
お決まりのように存在する敵を倒し続ける
※アビ 何度でも戦える上、経験値も良い必ずお世話になる敵
アビを倒し続けて、パーティの平均Lvを8にしました
※ボルバ隊長 試験用BOSS
Lvを上げたおかげで無事に倒せました
ま、ここで詰まるようじゃ、相当マゾイいよね・・・きっとw
※フェンデル様御一行
帰り道 出口付近でライバル?と思われる集団が登場
見た目では全く歓迎したくないんだけど
序盤も序盤 アッと言う間に撃退
正直、帰り間際に出るのは勘弁してほしいな・・・