Author:ボルト
所持ゲーム機 Wii Xbox360 PSP DS PS2 PS3 3DS
脂の乗った中年親父の三行日記
もう昔みたいにツラツラ書くの( ゚Д゚)マンドクセー
暇な土曜日仕事
しかし、今日だけは特別
倉庫の棚卸を実施 しかも、会社設立以来ってんだから驚きw
これが苦行の始り・・・
人は揃っていても、作業できる人が限られるので、空き時間の多いこと( ;谷)
昼飯は御馳走になれたものの、9時から18時までやって終わらず
しかも、3~4時間近くは何もせず、ただしゃべってタバコ吸ってるだけという・・・
まぁ、初めての事だし要領を得れば次回からスムースにできるでしょう
けっこう疲れた帰り道、スロット打ってきました
嫁と娘が用事で実家に行ってるので、ほんの少しの自由時間
19時頃入店するものに、新台には空きなし
ちなみに、スカイラブ3とモンキーターン
どっちも時間のかかりそうなART仕様機
モンキーターンの話を得意先の人に少し聞いてたので、状況を確認しながら空き待ち
エウレカに5K
鬼武者に1K→青7BIG→追い3Kしたところでモンキーターンに空き
どうやら連れ同士打ってたらしく、1人が撃沈?して退散
そこへ着席 ART6回で現在304回転
ゲーム数解除でのART当選らしいので、適度に打ってダメなら泣きながら帰ろうと思ったら・・・
お座り1Kで同一演出4連続からウィンちゃん登場(確定かな?)でART突入
1セットで終わったので、「あぁやっぱりね・・・」なんて思ってBETボタン叩いたら
女性が出てきて復活!
2回目はレースに勝利して、3回目でフィーバーが始まったw
全力疾走?でゲーム数上乗せして、さらに逆押しV字ダブル揃いが2回
なんやかんやでART5回だけど、1500枚近く出して終了
3回目のARTはうるさかったな~
音楽から歌に変わって、ず~っと光りっぱなしやし・・・
原作を知らないので、面白さは半減するが
やはりARTのみのボーナスは結構厳しい
ゲーム数で当るらしいが、それも上乗せしないと増えないし( ;谷)
気持ち、リール制御に違和感を感じた
キン肉マンと同じ感じかな~
総投資10K 回収24K(最終120Gほど回した+5.5枚交換?)
家に帰ってそうめん食って、寝ぼけながらトランスフォーマー鑑賞
色んな意味で疲れた1日w
http://www.nintendo.co.jp/3ds/
3DSが8月11日より15000円 ですって
7月14日に新色出て買った人って・・・
補てん的要素で、ゲームがダウンロードできるらしいけど
やらんゲーム無料でもらったってなぁ( ;谷)
ここから約2週間、3DS売れんやろうな
といって、15000円になった途端、爆発的に売れるとも思わんが
でも、買ってもいいかな?w
【PS3】
9/08 テイルズオブエクシリア
9/22 ICO/ワンダと巨像 Limited Box
12/00 ファイナルファンタジーXIII-2
【PSP】
8/04 エルミナージュIII 暗黒の使徒と太陽の宮殿
8/25 機動戦士ガンダム 新ギレンの野望
9/01 グランナイツヒストリー
9/29 英雄伝説 碧の軌跡
10/13 ファイナルファンタジー零式
10/00 セブンスドラゴン2020
【DS】
7/28 デビルサバイバー2
年末に向けての気になるゲーム
本数も多いし、日程が厳しすぎるので全部はむりだろうけど
英雄伝説 碧の軌跡だけは100%買うかな
FF零式も気になるところ
そう言えば、FFXIIIもイージーモードのパッチが配信されたんだよな
やれるゲームが山ほどあるくせに買ってしまう・・・
アンチェイン~を始めたばっかなのに買ってしまいました・・・
DSのゲームは二ノ国以来ですが、なんか面白そうなんで良しとします
http://noora.atlusnet.jp/top.html
メモ程度のプレイ日記の始り始り~
・お目付役?
・小さいのに
3/20~
森の家に到着
・聞く
・聞かない
初戦闘 はぐれナウダン 野生の毛皮
・はい
・いいえ
ノーラ:戦闘Lv2
野生の毛皮を加工→毛皮
3/24~
霧の森へ タンベリーの花、方解岩
3/28~
・逃げる!
・なにすんのよ!
ルッツ登場
・テンペリナって?
・ウワサって?
テンペリナの町へ 魔女扱いされる
・説明する
・だまる
・かなしい
・ひどいよ
酒場へ
・自己紹介する
・だまってる
・どうすれば?
・難しそう
・やる!一択
依頼:タンベリーの実1個
ルッツが仲間に 店での買い物はできない
方解岩を分解→方解岩のガレキ、銀のクロノ水溶液
3/29~
霧の森で採取 ノーラ:戦闘Lv3 ケケ:戦闘Lv4 ルッツ:戦闘Lv4
4/19~
1章をやっとクリアしました
所要時間は14~15時間
ちょっと放置した時間も含むので、実際は12~13でもクリアできるのかなぁ
けっこうクセがあるんですけど、なかなかやりごたえは感じてます
----------<不満に感じた点>-----------
・インストールするけど、ダンジョン⇔タウン間などでは読み込みがある(5~10秒)
・ソフトリセットなし リロードは一旦タイトル画面に戻る
・アイテム所持数が50なのに、倉庫がないからすぐにパンクする
・経験値キャップが存在するので、同階層でのレベリングには限界がある
・所持フォロワーMAXだと、アンチェインしても別れる選択しかできない
もっとありそうな気がするけど、書き出したらただの文句にしかならなそうなのでやめときます
個人的には面白くなりつつあるんですけどねw
2章に入ると主役が代わって、最初から3人PTになるんですが
どうも肉弾戦より魔法戦が特異な感じで、けっこう撃たれ弱いです( ;谷)
当然、メンバーが違うのでLv1からですし
ちなみに引き継ぎは踏破したMAPと図鑑・チュートリアルくらいですか・・・
章が変わると、1からやる感じのようです
現在Lv7ですが、フォロワーがまだ3体しかおりません
先が長そうなので、また2章クリアした辺りにでも書きますか
連休最終日
台風の影響か、天気悪スの雨な感じ
ユクーリしつつ、昼飯食いがてら車で出かける
特に何があーでもなく、こーでもなく帰る頃には雨がやむ
今日も3DSの罠にはまりそうになったw
つか、娘のガチャガチャなんじゃかんじゃが一番困る
すぐ飽きるクセに・・・誰かと一緒やわ
とにかく、明日からフツーにフツーに・・・って台風やばくね?w
--------------------
アンチェイン~ 全然プレイできんかったw
2chではメッタ斬りされてるね ダンジョントラベラーズの方が良いみたい
それよりか・・・だ
http://noora.atlusnet.jp/top.html
ノーラと刻の工房が気になって仕方ない
DSだけど
この系統、あんまりやった事ないんだけど・・・面白そうなんよね
う~む悩む
東条湖おもちゃ王国に行ってきました
http://www.omochaoukoku.co.jp/
クソ暑いのに・・・
体調もよさそうだけど、プールとかはなしで選択するとそんな場所に
9時過ぎに出発して、12時前に着くという混雑ぶり
さすがに西宮~宝塚方面は混むね~
ついても、入場券買うまでに30分
昼飯食うのに30分以上
結局、遊び始めたのは13時半過ぎ
乗り物には乗らずに、おもちゃの館部屋をあっちこっち・・・
それだけでも2時間は遊んでたかな
なんせ、クソ暑いから部屋にいる人間も多すぎてクーラー効いてないw
プールも人多かったんちゃうかな~
帰りも12㌔という渋滞にあったけど、行きに比べればマシだったな
丸一日遊んだおかげで、21時過ぎには爆睡してましたわw
アンチェインブレイズレクスを買った
PSP/3DSのマルチ発売らしい
内容は3Dダンジョンゲーム
http://http://www.famitsu.com/sp/110620_unchainblades/
詳しくはココを見るよろし
http://www.cs.furyu.jp/ubr/
ちなみにこっちが公式サイト
とりあえずの感想は、しゃべる分読み込みが多い気がする
町とダンジョンの往復には必ず読み込みが入るね
それ以外は特にないかな・・・
まぁ、まだ序盤も序盤なんで何とも言えないかw
ダンボール戦機、とりあえずエンディングを迎えました
アニメ放送と同じなら、完全にネタバレなんでしょうねぇ
アニメは確かアルテミスの所をやってたと思うので・・・
クリアすると、2周目というのは無く対戦相手のLvが上がってたり
クエスト、ランキング、パーツ集めなど完全に作業ゲームに大変身
お金に関しても、物価が高騰しすぎてなかなか買えないし( ;谷)
総評としては、Now Loadingの回数が多すぎるのと
LBXのパーツLvが持ち越せないので、例えばアキレスのNG/HG/MGとあったら
NGが仮にLv50としても、MGに変えたら初期設定からになるんですよね
まぁ、要領よくやればすぐに上がるんでしょうけど、パーツ数が多すぎる
収集100%にして、どれか1つでもカンストさせるのに100時間以上は軽くかかりそうですけど
サクサクできそうでできない分、やる気ゲージが上がりません
よって、このまま売却か気が向いたらプレイになりそうです
★★★☆☆ってとこでしょうかね
旅行2日目
部屋の中で1番最後に起床する
だいたい、こうゆう時って朝風呂に入る人がほとんどですがw
朝食のバイキングを思いっきり食って、フェリーで竹生島へ
お寺しかないので、特に何もする事無くまたフェリーへ
電車の時間があるので、先に軽く昼飯を済ませ、これまた在来線のJRで大阪駅へ
座れたものの、あまりの狭さと暑さと眠さでグッタリ
夕方には家に帰宅
ちょっと娘がくしゃみと鼻水を出してるようだが元気
少しだけ危険な香りがするけど、大丈夫だと信じたい
風呂・晩飯後、ビフォーアフター見ながらうたた寝してたら
気付くと深夜3時半だった( ;谷)
(´д⊂)‥ハゥ
嫁さんが送別会で遅くなるらしいので、久々に保育園にお迎えに行く
大人が珍しいのか、幼児たちに大人気
あまり会話が成り立たないのが残念だ・・・
アリオで晩飯食って、31でアイス食って
アンパンマンの太鼓で遊んで、ちょっとだけメダルゲームして・・・
なんて贅沢な2歳11カ月の娘なのかw
家に帰って風呂に入った後洗濯機をまわしたんだが
まさかの排水口がオープンのままで、水がダダ漏れw
慌ててその辺にあった雑巾やら布やらで処理作業
平素、そんな事になった事はないんだが、どこかで気が抜けてたんだろうなぁ
( ゚д゚)ハッ!あの晩飯に飲んだビールが影響してるのか?
その後は問題も無く、嫁さん帰ってくる前に娘が寝てくれたので
ダンボール戦機しながらマターリ
(;゚д゚)ァ.... 今日七夕やんw
「パパ~どうすんの?」
起こされる第一声がこの言葉
昨日の「サッカー~」の話が本当になっているようだ
行きたいの半分
眠たいの半分
とりあえずギリギリまで悩んでいたら、同マンションの家族からメール
「パパが起きたので行きます・・・」と
お互い、考えてる事は一緒だなw
曇り空とはいえ、なかなかに暑い日
サッカーって言っても軽い気持ちで、半袖短パンだったのに
実際、プレイしている小学校についたら・・・
みんなちゃんとしたサッカースタイルやし
しかも、一緒に行ったパパもユニフォーム+スパイク所持してるしw
言ってすぐにプレイ開始
若い人もいるけど、中年(年上)も多く20人近くはいたかな?
3チームにして、10~15分交代での試合
20年近くスポーツらしいスポーツしてないから、体が全然言う事を聞かない
そこに足があるハズなのに、届いてないし・・・
2試合終わった頃には完全にグロッキー
酸欠+吐きそうになってるのを尻目に、中年軍団タバコ吸ってるし・・・
よう吸えるわ( ;谷)
試合数は3回だけど2時間くらいはいたかな?
気持ち的にはスッキリして、「また来てくださいね~」の声に「は、はい~」みたいな感じで答えておきましたw
子供を通じて、大人になってからの友達作りも大事ですね
昼飯は帰宅シャワー後に出直し
目の前の混んでるイトーヨーカードーより、隣駅の空いてるイトーヨーカドー
そんな理由で大好きですw
ぶっかけうどん+31アイスクリーム 今ならキャンペーン中
お腹もふくれて、買い物モード
3DS・・・3DS・・・3DS・・・
なぜかそんな気持ちになってしまったw
ま、買わなかったんだけど
こんな所で買う位うなら、ポイントもらえる所で買うわな
この土日は色々充実した1日でした
夫婦喧嘩って、だいたい些細な事が多いよな
ああ言えばこう言う・・・みたいなw
昼間は嫁と娘はマンション友達と、きたるべく七五三写真用の衣裳打ち合わせ
その時間、主夫業+テイルズオブジアビスのアニメの続きを鑑賞
夕方
保育園での行事で夏祭り
かき氷食べたり、ヨーヨー釣りしたり・・・
ダンスもして仕上げは花火
なかなか充実した2時間
後片付けを手伝って、4家族で遅めの晩飯
バイキング形式でおいしかったけど、最後の方の客だったので
完全に貸切状態w
子供たちは、わが家のように走り回っておりました・・・
お店の方、すいませんでした( ;谷)
そして、去り際に「明日10時サッカーね・・・」という軽い口約束を交わしたのでした